記憶を記録する新しい人生系ブログ。通称【M/m】
2013/09/13 | category:怖い話
ある大学生が、古ぼけたアパートに引っ越してきた。 ある日、部屋の壁に小さな穴が開いているのに気づいた。 覗いてみると隣の部屋までつながっているようだったが、なぜか穴の向こうは真っ赤だった。 次の日も、その次の日も穴をのぞいてみたが、やはりいつ...
読む
36歳。年女です。 名前は沙織と言います。 ワケあって、今は母の知り合いが住んでいる田舎で養生しています。 皆良い人ばかりですよ。 二年くらい前まで、私はある男の人と同棲していました。(監禁されていました) 暴力に耐えながらの地獄...
親父の実家は自宅から車で二時間弱くらいのところにある。 農家なんだけど、何かそういった雰囲気が好きで、高校になってバイクに乗るようになると、夏休みとか冬休みなんかにはよく一人で遊びに行っていた。 じいちゃんとばあちゃんも「よく来てくれた」と喜んで迎...
彼女は大学の寮に入っていた。 ある日、パーティーの帰りで帰ってくるのが遅れた彼女は、次の日テストがあるので勉強しなきゃと思いながら部屋に戻ってきた。 しかし時間も遅いので部屋の電気が消えている。 「ルームメイトがもう寝ちゃったんだな、明かりつ...
不動産屋で働く友人から聞いた話。 その友人が担当するマンションの空室に、一部屋だけ他と雰囲気の違う部屋があった。 その部屋に入ると、いつもなにか違和感を感じていたのだが、ある日その部屋の廊下が、他の部屋より1m位短いことに気づいた。 他の部屋...
602 :お散歩中だよ名無しさん@路上ワーカー:2007/05/26(土) 05:00:59 ID:zufgyfRe0 ちょっと・・・・なんかきみわる・・・・・ ZARDの曲歌ってる人がいる。こんな時間に 病院の裏の広場なんだけど・・ 603 :お...
海沿いの道路があった。 二車線道路で海岸線に沿ってクネクネ曲がった道である。 夜は月明かりに照らされた海が綺麗で交通量も少ないので、眺めに気を取られると結構なスピードが出てしまうので事故も後を絶たなかった。 いつの頃からか、「月明かりの綺麗な...
精神崩壊ソングや自殺ソングがあるのを聞いたことがあるだろうか? その名の通り、聴くと精神が異常になりやすくなったり自殺を助長するような曲だ なかなか不快感抜群のサウンドらしいが、当然ながら効き目や所感には人によって幅がある 私はこのような歌は...
2013/09/13 | category:知識
書き下し文「平家物語」 ※読みは間違っている場合もありますのでその際はご指摘くださるとうれしいです 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹(しゃらそうじゅ)の花の色、盛者必衰(じょうしゃひっすい)の理(ことわり)を顕(あらわ)す。おごれる人...
トランプ「バカラ」 バカラとプレーヤーのどちらが勝つかを当てる。まず双方にカードを2枚裏向きで配る。プレーヤーのほうから順番に一枚ずつカードをオープンにしていく 4枚すべてのカードをオープンしたらファーストジャッジ 双方のカードの合計点の一の位(...
2013/09/13 | category:情想
※「~くん、言葉を信用するでない。誰が信用に足りる人間なのか、それはキミが判断せよ。たとえば仮に私が誰かに精神を乗っ取られ、自分の言葉でないものを喋くっていたとして、キミにその真偽が判定できるかね。そのような場合、信用できるのは自分のみだよ。自分以外の誰が真実...
2013/09/13 | category:ホラー アクシデンタル等
・「ドクロゲキ」とは、それまで放送されていたオムニバスホラー「トリハダ」の後継番組であって、形式も、幽霊の出ない怖い話をオムニバス形式で放送するところは「トリハダ」を踏襲している。 ・ここでは「ドクロゲキ」を観た感想を第三話まで書いています。 ・参考:トリ...
※2012年2月頃の記事――本「学校を出よう!」は私が影響を受けた本の一つです。その中でとりわけお気に入りの人物が"宮野秀策"この本は第一巻から第六巻まであるんだけど、そこにあまねく登場する宮野の、宮野という一人の人間の考えをまとめてみました上位世界についての...
※2012年6月頃の記事――爆問学問はやっぱいいね今は怒り新党とダブってるから泣く泣く録画をあきらめているけど、ブルーレイ買ったら絶対録画するからな今回は大江戸のブックレビューだったけど、なんかよかったね江戸の治安の良さについて話があったけど、現代の情勢と比べ...
※2012年5月頃の記事――私の場合温泉では、温度で場所にもよるけど平均ではサウナのあと水風呂には15秒程度しか浸からないだがしかし、私が水風呂の横の温泉に入っていたとき、横には水風呂にほぼ満腔つかったオッサンがなんだこいつ…そう思ったが、特になにもせず、5分...
※2012年3月頃の記事――友だちが「今日サッポロらーめん味噌味を作ったんだけど、何袋食べたか当ててみて」という質問を私に投げかけてきた前情報としては、その友だちは、・らーめんが好き。特に味噌らーめんが好き・サッポロらーめんは特に好きで、昨日も同じようなものを...
※2012年5月頃の記事――マトリックス見た感想はねー…真実は見つけにくいってことだ現実に見えているものだけが真実とは言えない。見えないところで何かが存在している可能性は否定できない。なぜなら、見えないから。つまり、分からないから可能性が1%でもあれば、断定は...
2013/09/09 | category:アイス
アイス:クーリッシュ レモンソーダ+? クーリッシュ レモンソーダ+? これはアイスコーナーで俄然目を引きますね 気になる。?とはなんだろう とりあえず原材料を見ないように注意しながら食べてみる。飲んでみる レモンの味、という...
2013/09/09 | category:料理
レシピ ※分量は二人分 ・フェットチーネ 160g、むきえび 30尾、マッシュルーム(3mm厚さの薄切り)5~6コ、万能ねぎ 適量 ・バター(先入れ)15g、オリーブオイル 大さじ4、にんにくみじん 1/2片(約5g)、白ワイン 大さじ4、生クリ...
2013/08/31 | category:日記
【7日】今日もすずめとお昼ごはん Dete:2013年8月7日 ―― 今日もお昼を食べていたらすずめがやってきた ↑太いなこのすずめ では米粒を しかしまもなくその後―― ↑あれ、後になにかいる ...
『Myus リアルタイム』
名前:Myus
毎日毎日、本当の自分を見つける旅をしている。旅しながら人生をどう生きるかを考えている一人の若者です。1993年生まれ―― 【好きなもの】一人旅、温泉、純喫茶、Mr.Children、水岡のぶゆき、SONY、サミュエル・バトラー……詳しいプロフィールは「Myusについて」を参照
Menu
TOP