レシピ:トマトソース

レシピ

・ホールトマトの缶詰を使う。2kg(約5缶分)。ホールトマトは手でざっとつぶしながら芯を取り除く。種はあとでこすので取り除かなくていい
・にんじん1コは皮をむいて縦半分に
・玉ねぎ1コは皮をむいて半分に
・セロリ1本は葉と筋と根元1cmを取り除いて3等分する

大きめの鍋にオリーブオイル150mlを熱し、十分温まったところで、玉ねぎ、にんじん、セロリを焼く

焼き色がついてきたらトマト缶を加える。下味に塩小さじ2を加える

強火で沸騰させ、煮立ってきたら火を弱め、鍋の中心が静かに煮立つくらいの火加減で煮る

にんじんを刺してみて、すっと刺せる程度になったら味を見る。ここまで55分~65分

酸味がほどよく和らいで、お好みの酸味になっていたらOK。酸味がまだきついようならもう少し煮込む

野菜を取り出し、熱いうちにざるで漉し、なめらかに仕上げたら出来上がり

 


 

そしてトマトソース煮込みに使った野菜たちは冷蔵庫で冷やす

食べるときに野菜たちを冷蔵庫から取り出し、皿に盛り、オリーブオイルをたっぷりかければ「トマトソース煮込みに使った野菜のサラダ」ができる。野菜たちについたトマトソースの酸味に負けず並行できるようにオリーブオイルをたっぷりかけるのがおすすめ。オリーブオイルの甘みがトマトソースの酸味に合う

お好みで下にサラダベース(サニーレタスとベビーリーフを4:3)を敷いたりアレンジを

ポイント

ハーブ類をお好みで

野菜を焼くときはあまり動かさない。焼き色を付けるように焼いていくのがポイント

トマトソースはあくをとらずに煮込む

煮込んでいる間は当たらない(焦げがつかない)ように定期的に鍋底からしっかり混ぜる

煮込み終わり、漉すときはざるかムーランで。フードプロセッサーは種もつぶしてしまうため、味がちょっと変わってくるので使わない

出来上がったら室温で冷ます。冷めたら濃度が増し、味がこなれてくる

今夜のごはん:トマトソース、トマトソース煮込みに使った野菜のサラダ

Dete:2013年6月25日
――
「トマトソース」と「トマトソース煮込みに使った野菜のサラダ」

ホールトマトの缶詰を使う。2kg(約5缶分)。ホールトマトは手でざっとつぶしながら芯を取り除く。種はあとでこすので取り除かなくていい

・にんじん1コは皮をむいて縦半分に。今回使ったにんじんは長く大きかったので横半分にも切りました
・玉ねぎ1コは皮をむいて半分に
・セロリ1本は葉と筋と根元1cmを取り除いて3等分する。今回は筋をとらず食べづらかったので、筋は必ず取りましょう

大きめの鍋にオリーブオイル150mlを熱し、十分温まったところで、玉ねぎ、にんじん、セロリを焼く

焼き色がついてきたらトマト缶を加える。下味に塩小さじ2を加える

強火で沸騰させ、煮立ってきたら火を弱め、鍋の中心が静かに煮立つくらいの火加減で煮る

にんじんを刺してみて、すっと刺せる程度になったら味を見る。ここまで45分~55分

酸味がほどよく和らいで、お好みの酸味になっていたらOK。酸味がまだきついようならもう少し煮込む

野菜を取り出し、熱いうちにざるで漉し、なめらかに仕上げたら出来上がり

美味しそー!

一晩おいてより美味しくなってから使おうと思います

そしてトマトソース煮込みに使った野菜たちは冷蔵庫で冷やす

皿にサラダベース(サニーレタスとベビーリーフを4:3)を敷き、その上に冷えた野菜たちを乗っける

オリーブオイルをたっぷりかけて出来上がり

今回はこの「トマトソース煮込みに使った野菜のサラダ」を頂きます

ん~、トマトソースの酸味とオリーブオイルの甘みがよく合う

セロリは筋を取ってなかったのでその場で筋を取って食べました

にんじんおいしい

野菜たちについたトマトソースの酸味に負けず並行できるようにオリーブオイルをたっぷりかけるのがおすすめ。オリーブオイルの甘みがトマトソースの酸味に合う

明日はトマトソースを使ってパスタを作りたいと思います

ごちそうさまでした


料理 目次

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




Menu

HOME

TOP