横浜を二日に渡って遊歩する[前半]

Dete:2013年8月22日
――
8月21日,22日に横浜を遊んできました

桜木町

まずは21日の夜に桜木町の駅に降り立ちました

↑横浜ーって感じ

そして今日は満月だった

↑分かりますかね、満月

↑観覧車。どこのかはわからないけど。もっとよく見える高地に行こう

↑夜景エフェクト。初めて使った

↑橋発見!

↑「みやこはし」橋幅が広い!

↑みやこはしから見える川。右の光っているところ、あれ実はお店がたくさん並んでるんですよ。スナックとかね

で、今日は明日の散策に備えてビールでも飲もうかと思ったけどキリンの氷結は今まで一度も飲んだことなかったから今日は氷結を飲んでみようと思って買いました

ストロングはアルコール8%なんだけどけっこうアルコール感も強くていい気分になれました

そしてなんと友達からプレゼントが!

何だろう

洋服だった

しかも横須賀って書いてあるし・・(笑)

横須賀Tシャツ二枚貰いましたー

ブッチャーズ・グリル

23日の朝――

本当は朝8時に起きて早くから横浜を遊ぶ予定だったんだけど、私も友達も見事に寝過ごしちゃって朝食をとったのが11時前になってしまった

でもけがの功名、ブッチャーズ・グリルという「けん」というお店に似たような飲食店で先着5名様限定の500円ランチを食べることができた

↑店内の装い

500円ランチがきた

これだけじゃなくてサラダバードリンクバーも付いている

↑カレーがサラダバーにあるところは「けん」と一緒だ

あとデザートもある。全部よそってきた

↑右から自家製卵プリン、杏仁豆腐、ライチのゼリー

↑特に自家製卵プリンはバイキング料理にしては美味しかった

横浜中華街での夕食のために、それから途中でアイスなどのつまみ食いもするからお腹は7分目ほどほどにしておかないとね。バイキングはついつい食べすぎてしまうから

朝食の後は友達おすすめの「三渓園」に行こう

三渓園

桜木町からバスで桜道というバス停へ。25分ほど

↑本当は本牧三渓園前のほうが三渓園には近かったんだけど(汗

歩く・・歩く・・

着いた

↑三渓園。もち初めて

湖が左手にあり、その向こうには二つの行ってみたい物があった

三重塔とひときわ美しい橋。写真にはないけどあとでその地に行って撮るからまずは順路をね

「臨春閣[りんしゅんかく]」

↑この建物は、徳川頼宣[よりのぶ]によって和歌山県那賀郡岩出町[ながぐんいわでちょう]の紀ノ川沿いに建てられたもので、大正6年(1917)に三渓園に移築された

↑天授院[てんじゅいん]

↑「春草蘆[しゅんそうろ]」。別名「九窓亭」

信長の弟・織田有楽斉が建てたものと伝えられ、もともとは京都月華殿に付属して建てられていた茶室とされる。窓が九つあるため九窓亭と呼ばれていた。三渓園には大正7年(1918)月華殿と共に移築された

次はいよいよ三重塔に行こう

上に上に登っていく

見えてきた

「旧燈明寺[とうみょうじ]三重塔」

室町時代に建てられた。三渓園には大正3年(1914)に移築された

下りていくと、

↑橋発見!

「寒霞橋[かんかばし]」

↑寒霞橋を流れる川

次は実際に建物の中に入れるという貴重な建造物を見に行こう

↑「合掌造[がっしょうづくり]・旧矢箆原[やのはら]家住宅」

飛騨高山の大工によって建てられたと伝えられ、御母衣[みぼろ]ダムの建設によって湖底に沈む運命になったので所有者から三渓園に寄贈され、昭和35年(1960)に移築された

この建物の特徴は、左半分が式台付玄関をもつ書院造り、右半分が普通農家の造りで、左右で異なる形式構造をもっていること。屋根は入母屋造り[いりもやづくり]で、火灯窓が珍しく、この家の格式の高さを物語っている

さっそく中を見てみよう

二階も見てみよう

↑木の質感と匂いがこの家を包み込み、なんともいえない落ち着きがある

»#s-k

最後はついにあの橋が登場する

↑三重塔と合わせてこれを見たかったのです。「観心橋」

↑これはいい!

↑観心橋に流れる川

そして再び入り口に戻る

友達がトイレに行っている間にパチリ、パチリと

と、何かを発見!

↑なんだこれ。触るとぷにぷにしている

友達曰く、フキだそうだ。フキってなんだ。塩ゆでにしたら美味いらしい

次は「港の見える丘公園」に行こう!

名前が長ったらしくて覚えられなくてずっと「なんとかの見える公園」って言っていた(笑)

三渓園―港の見える丘公園

バスで桜道から山下町へ。20分くらい

山下町で降りてそこから歩いて港の見える丘公園に行く。最初から丘公園のバス停に降り立ったらいいのに~・・・と友達に不平不満たらたら(苦笑

でも歩いていると色んなことがある

橋発見!

↑「谷戸橋[やとばし]」

↑谷戸橋に流れる川「堀川」

そして、

↑マリンタワーと日の丸

港の見える丘公園

結局ここまで来た

↑丘公園のバス停

もう着きそう

↑横浜ベイブリッジと港が見える

↑丘公園の展望台の横に

↑CITIZEN WATCEだ

そしてここから怒涛の山手地区の洋館巡りが始まるのだった

完全に友達の趣味に付き合わされている・・・orz

でもおもしろいからいいや。特に最後に出会った洋館はとりわけ素晴らしかった

山手111番館

山手地区の洋館巡り

港の見える丘公園の所に洋館がある

「山手111番館」

この洋館はこぢんまりとして落ち着きがある

次は「山手234番館」に行こう


日記 目次

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  • TITLE:Re:コメありがとう!
    私も初めて行ったけど横浜色んなのがあって楽しいよ。きれいだし。東京より楽しいかもね(笑)

    by syusuke 2013年8月25日 18:45

  • TITLE:No title
    綺麗な所だねー!
    横浜いってみたい!

    by 和生 2013年8月25日 18:30

コメントを残す




Menu

HOME

TOP